「 Code Analyze Tool 」はじめにお読みください。 |
このたびは「Code Analyze Tool」をご利用いただき誠にありがとうございます。
この文書には、当ソフトウェアのご使用に際して重要な補足説明や制限事項が記載されています。ご使用になる前にご一読くださるようお願いいたします。
ソフトウェアの概要 |
当ソフトウェアは、「Microsoft Visual Basic for Applications」または「Microsoft Visual Basic 6.0」に対応するプログラム解析支援ツールです。
動作環境 |
ソフト関連 |
製品名 |
必要なソフトウェア |
Code Analyze Tool for Excel VBA |
Microsoft Excel 2003、2007、2010、2013のいずれか |
|
Code Analyze Tool for Access VBA |
Microsoft Access 2003、2007、2010、2013のいずれか |
|
Code Analyze Tool for Visual Basic 6.0 |
Microsoft Visual Basic 6.0 |
|
CPU |
PentiumV600MHz以上(1GHz以上を推奨します) |
|
OS |
Microsoft WindowsXP(SP3以降)またはWindowsVistaまたはWindows7またはWindows8 |
|
メモリ |
1GB以上(4GB以上を推奨します) |
|
HDD |
200MB程度の空き容量が必要です。(インストール時の作業領域を含みます) |
|
その他 |
●ディスプレイの解像度は1024×768以上を推奨します。 ●「ドキュメント生成機能」を利用される場合は他にMicrosoft Word 2003、2007、2010、2013のいずれかが必要となります。 |
注意事項 |
当ツールは試用が可能です。
ライセンスご購入前にお客様自身の環境で導入評価されますことをお願いいたします。
インストール方法 |
ダウンロードファイル解凍後に作成されるフォルダ内の「Setup.exe」をダブルクリックするとインストールを開始します
●インストール中に「使用許諾契約」が表示されます。よくご確認の上、同意いただける場合のみインストールを続行してください。
(ソフトウェアをインストールした時点で「使用許諾契約」に同意されたものとみなされますのでご注意ください)
●他のバージョンの同じソフトウェアがすでにインストールされている場合は、さきにこのソフトウェアを削除してからインストールしてください。
インストールは管理者権限をもつユーザアカウントで行う必要があります。
★インストール後は、通常お使いの設定に戻していただいても当ツールの利用に問題はありません。
アンインストール方法 |
コントロールパネルの「プログラム(またはアプリケーション)の追加と削除」を選択し、「 Code Analyze Tool for ・・・ 」を削除してください。
最新情報等のご提供について |
バージョンアップ、障害対応等の最新情報、およびライセンスのご購入方法等の情報は、次のHPにおいて随時ご確認いただけます。
障害サポートについて |
当ツールの障害が発生した場合のサポートにつきましては、「Code Analyze Tool ヘルプ」に記載しております。
著作権について |
「Code Analyze Tool」の著作権、その他一切の知的財産権はおよび所有権は日本国の関係法律および国際条約により全て弊社が有しており、本ソフトウェアを利用される客様に明示的に付与される以外の権利についてはすべて弊社または弊社への供給者が保有しています。
本ソフトウェアの全部または一部を無断で複製または配布すると、著作権の侵害となりますのでご注意ください。
Copyright (C) 2007-2013 Lab.3S Corp All Rights Reserved. |